IKEA Tokyo-bay イケア@船橋にて片付け収納セミナーを開催
- NIIKURA
- 2019年2月6日
- 読了時間: 3分
お知らせです/
IKEA Tokyo-bay イケア@船橋にて片付け収納セミナーを開催させていただきます!
実は・・?!北欧ライフスタイル研究だけでなく、片付け収納インテリアコーディネーターでもある新倉、この度お声がけいただきセミナー開催となりました。

2月はキッチンの片づけ収納を考えるセミナー。
◎日時:2月24日(日)11時―12時30分(10時50分集合)
◎集合場所:1F エントランス(イケアTokyo-bay)
◎参加費:500円(収納用品お土産付き)
〜家事効率を上げるインテリア収納をめざそう〜と題してキッチンを整理整頓し家事モチベーションをあげようと言う内容です。セミナー後半ではイケアのキッチンディスプレイを見学しながら実際の収納のやり方を見て回る見学ツアーもあり。賑やかに楽しくなりそうです!
*ワークショップ・イベントに申し込むにはメンバーページへ登録の必要があります。ログインし、「ワークショップ・イベントを申し込む」よりアクセスしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

3月は子どもの片付け収納を考えるセミナー。
題して「わたし・ぼくだってひとりでできるもん!片付け収納セミナー」です。
◎日時:3月17日(日)11時―12時30分(10時50分集合)
◎集合場所:1Fエントランス(イケアTokyo-bay)
◎参加費:500円(収納用品お土産付き)
子どもが自ら片付けられるようになるためにを目指す片付け収納セミナーです。もちろんこちらもセミナー後半はイケアのキッズスペース参加者皆様で見学し見て回ります。質問疑問にもその場でお答えしますよ〜。
*ワークショップ・イベントに申し込むにはメンバーページへ登録の必要があります。ログインし、「ワークショップ・イベントを申し込む」よりアクセスしてください。
IKEAといえばスウェーデン最大のホームファニッシングストア。スウェーデンでお宅訪問した先々でIKEA商品にあいました。もっと心地よい空間へとちょこちょこ家の中をいじってDIYを楽しむ、そんな彼らにIKEA商品はマッチしている印象でした。
北欧らしいデザインと取り入れやすい価格で、あっという間に日本でもIKEAは広まりましたが、HPを見ているとやっぱり北欧企業だなあと商品ページよりそっちに目がいくのは私がオタクだからなのか?!
ぜひご興味ある方はこちらIKEAのHPも読んで見てください!日本でもやっと話題のSDGsが掲載されているトレンド紙より読み応えありますよー。
先日も打ち合わせで訪問した時、キッチン機材のトラブルでストアマネージャー自らキッチン洗い物仕事をしていて、「今日は忙しいんだよ」ふぅ〜っとおどけて見せてくれました。なんてフラットな職場なんだろう。さすが働き方先進国スウェーデン企業だわ、と関心。私との打ち合わせのあとマーケッターの担当者さんも洗い物を手伝ったとか。手が空いている人がやればいいんじゃん。シンプルに考えればそうだけれど、日本の企業ではそうはいきませんよね(苦笑)部長、暇そうだからコピー20部お願いします、ホチキスは左端丁寧につけてね(笑)言ってみたい。
話はそれましたが、
北欧プロダクトだけでなくやっぱり暮らし方の考えそのものを日本にもお伝えしたい!強く思いました。これはこれでまたの機会にぜひ^_^やるよ!
まずはIKEA@Tokyo-bay 片付け収納インテリアセミナーへ皆様足をお運びくださいませ。